Sunday, October 30, 2005

A Bigger Bang / The Rolling Stones

『ア・ビガー・バン』
ザ・ローリング・ストーンズ
(2005年)

 今年9月にリリースされたストーンズ8年ぶりの最新作。アルバム・リリースと時を同じくして、大規模なワールド・ツアーがスタート。本人たちは否定しているが、今度こそ「ラスト・ツアー」かもしれない。



「危機感」が演出したファン感涙の大力作
 この作品のリリース前、チャーリー・ワッツはガンを宣告されたそうだ。
 ミック・ジャガーとキース・リチャーズは、その知らせを聞いて意気投合、アル中でスタジオ入りできなかったロン・ウッドをほっぽらかして、たったふたりでスタジオに入った。このアルバムの楽曲の多くは、そうしてつくられていったという。

 ローリング・ストーンズ。動くことがそのまま経済効果につながってしまう巨大なバンドである。
 巨大であるからこそ、容易には動けない。

 バンド40周年を記念する懐メロ・ツアー「LICKS TOUR」は2003年のコンサート興行成績ナンバー・ワンを記録し、大成功に終わった。まさに経済効果だ。
 だが、これはとりもなおさず、ストーンズが新しい音楽をクリエイトしなくても、成立してしまうバンドであることを示している。

 新作なんか必要ない。そして、今の彼らがどんなに頑張っても、過去の偉大な業績を越えることはできない。
 それでも、彼らは新しい曲をつくらずにはいられなかった。「ローリング・ストーンズ」を再構築せずにはいられなかったのだ。 

 チャーリー・ワッツが死ぬかもしれない=バンドはオシマイかもしれない。

  その危機感が、彼らを動かしたのは疑いようのないことだろう。ここ20年近く反目しあい、微妙な関係を続けてきたソングライター・チームはこの危機感に よって再び結束し、きわめて高い集中力をもって楽曲をクリエイトしていったのである。完成度の高い楽曲の数々が、そのことを如実に物語っている。
 アルバムの2曲目「Let Me Down Slow」を聴いてみればいい。こんなに豊かで美しく、はつらつとしたメロディをミック・ジャガーが歌うのは、何年ぶりのことだろう。涙が出そうになるじゃないか。

 素材のよさをそのまま生かすドン・ウォズのプロデュース・ワークも功を奏している、と一応は言っておこう。チャーリーのドラムの音は、もうちょっとなんとかなったんじゃないか、という気がしないでもないが。

 ダウンホーム・ブルース「Back of My Hand」ではミック・ジャガーがスライド・ギターを弾いている。還暦を過ぎた男がいまだにスキルアップしているのだ。
 これはもしかしたら、計算高いミックが10年後を見据えた結果なのかもしれない。だが、その計算高さも含めて、このみごとな音色に拍手を贈りたい。


必聴度 ★★
名曲度 ★★★★
名演度 ★★★
感涙度 ★★★★★ 
 

1 comment:

Anonymous said...

ストーンズの名作